文字種の指示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 16:50 UTC 版)
欧文のプロポーショナル文字にする場合は「欧文」または「オウブン」を丸囲み文字で指示する。 全角文字で指定する場合は「全角」と指示する。 半角文字で指定する場合は「半角」と指示する。 四分角文字を指定する場合は「四分」と指示する。 句読点を指示する場合は、縦書きの場合は「<」、横書きの場合は「∧」で囲み「、」、「,」、「。」、「.」を指示する。
※この「文字種の指示」の解説は、「校正記号」の解説の一部です。
「文字種の指示」を含む「校正記号」の記事については、「校正記号」の概要を参照ください。
- 文字種の指示のページへのリンク