文克謙とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 文克謙の意味・解説 

文克謙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/29 18:24 UTC 版)

文克謙
各種表記
ハングル 문극겸
漢字 文克謙
発音: ムン・グッキョム
テンプレートを表示

文 克謙(ムン・グッキョム、1122年 - 1189年)は高麗の政治家。は德柄、諡号は忠肅。本貫は南平文氏。

人物

当初は伯父の蔭位によって刪定都監判官に出仕したが、科挙に及第し、諫官となった。毅宗の側近の非行を弾劾したため、地方官に左遷されたが、毅宗は文克謙の正当性を認めて復官させた。1170年に鄭仲夫らのクーデターにより武臣政権が確立すると、李義方の推挙により右承宣に抜擢され、重要な政策を議論する重房の議事に参画するため、上将軍(正三品)の武官職を兼務した。1187年、権判尙書吏部事に上った。著書に「毅宗実録」がある。

参考文献

  • 「アジア人物史 4」 集英社 2023年



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  文克謙のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「文克謙」の関連用語

1
6% |||||

2
6% |||||

3
4% |||||

文克謙のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



文克謙のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの文克謙 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS