放送時間の紆余曲折
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/08 08:45 UTC 版)
「KSBニュースview」の記事における「放送時間の紆余曲折」の解説
当初は10分番組で、月曜 - 木曜が今の[いつ?]時間帯で金曜は朝日放送の『探偵!ナイトスクープ』後の土曜0時16分(金曜24時16分)から放送されていたが、現在では[いつ?]月曜 - 金曜通して同じ時間帯に放送。 2006年9月までは75分の拡大版や特番を除いてテレビ朝日系の『ネオバラエティ』枠と『探偵!ナイトスクープ』は同時ネット局より5分遅れの時差放送となっていた。番組初期に『内村プロデュース』の生放送スペシャルが放送されたときには通常通りの10分放送だったため、録画時差放送となったことがあった。 しかし、2006年10月の改編で5分に短縮され、23時台の各番組は完全同時ネットに移行した。
※この「放送時間の紆余曲折」の解説は、「KSBニュースview」の解説の一部です。
「放送時間の紆余曲折」を含む「KSBニュースview」の記事については、「KSBニュースview」の概要を参照ください。
- 放送時間の紆余曲折のページへのリンク