揚心流
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/09/29 06:46 UTC 版)
揚心流(ようしんりゅう)とは日本の武術の一派。
- 揚心古流のこと。正式には揚心流だが、下の楊心流と区別するためにこう呼ぶ。戸塚派揚心流とも呼ばれた。
- 楊心流のこと。楊の字の代わりに揚の使う場合も多い。
- 楊心流薙刀術のこと。元々は上の楊心流の一部で、同様に揚心流と表記されることがある。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの言葉や名前が二つ以上の意味や物に用いられている場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- 揚心流のページへのリンク