揚原妃織
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/06 14:47 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける人物の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。(2023年2月)
|
あげはら きおり
揚原 妃織 |
|
---|---|
プロフィール | |
出身地 | ![]() |
生年月日 | 1998年5月24日(27歳) |
血液型 | O型 |
最終学歴 | 東京大学経済学部卒業 |
勤務局 | 福井放送 |
活動期間 | 2022年 - |
ジャンル | 情報番組、報道番組 |
公式サイト | 公式プロフィール |
担当番組・活動 | |
出演中 | 『おじゃまっテレ ワイド&ニュース』 『にじパレ』 『歌のない歌謡曲』 |
揚原 妃織(あげはら きおり、1998年5月24日 - )[1]は、福井放送 (FBC) のアナウンサー。
来歴
福井県福井市出身。福井県立藤島高等学校、東京大学経済学部経営学科卒業[2][3]。大学在学時には7つのサークルを掛け持ちしていた[3]。
大学を卒業後、2022年に福井放送に入社。同年6月6日には『午後はとことん よろず屋ラジオ』にニュースと天気予報担当として出演し、初鳴きを果たした[4]。
担当番組
ラジオ番組
- 午後はとことん よろず屋ラジオ - ニュース・天気予報担当
テレビ番組
- FBCニュース(昼の『FBC・NNNストレイトニュース』内) - キャスター[3][5]
- おじゃまっテレ ワイド&ニュース - 天気中継担当[6]、「ふくいイイもん応援団」担当[7]、「ひろがるッ!」担当[8]
- にじパレ[8] - 司会
- 歌のない歌謡曲(『良ーいドン!!』内)[8][9]
脚注
- ^ {{ |https://www.instagram.com/p/C7Wki0tvey2/?igsh=MXV4bXF5cXc2OGozZQ== }}
- ^ “【2年生対象】難関大学座談会” (PDF). 福井県立藤島高等学校 (2018年10月15日). 2022年6月9日閲覧。ダウンロード元ページ:http://www.fujishima-h.ed.jp/2018/10/
- ^ a b c 揚原妃織 (2022年6月6日). “はじめまして!揚原妃織と申します。”. 福井放送. 2023年2月2日閲覧。
- ^ 【新人!】揚原妃織アナウンサー ラジオニュースデビューに密着!. YouTube FBC 福井放送公式チャンネル. 6 June 2022. 2022年6月9日閲覧.
- ^ 揚原妃織 (2022年6月10日). “はじめてのテレビニュース”. 福井放送. 2023年2月2日閲覧。
- ^ 揚原妃織 (2022年9月28日). “たくさんの出会いにしあわせHAPPY♪”. 福井放送. 2023年2月2日閲覧。
- ^ 揚原妃織 (2022年11月28日). “ふくいイイもん応援団、始動!”. 福井放送. 2023年2月2日閲覧。
- ^ a b c 揚原妃織 (2023年4月6日). “新!新!新!”. 福井放送. 2023年4月10日閲覧。
- ^ “全国ラジオ局アナウンサー紹介/揚原 妃織”. 歌のない歌謡曲《うたなしどっとこむ》. 2023年4月10日閲覧。
外部リンク
- 揚原妃織 - プロフィール|FBC-i【福井放送】
- 揚原妃織のアゲアゲワンシーン♪ - ブログ|FBC-i【福井放送】
- 揚原妃織(FBCアナウンサー) (@kiori_agehara_) - Instagram
- 揚原妃織のページへのリンク