掻き払うとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 動詞 > 五段活用 > ワ行五段活用 > 掻き払うの意味・解説 

かき‐はら・う〔‐はらふ〕【×掻き払う】

読み方:かきはらう

[動ワ五(ハ四)]

勢いよく横に打ち振る

「白い薄雲刷毛先(はけさき)で—・った痕(あと)の様に」〈漱石三四郎

じゃまなものを除き去る。また、手で払う。払いのける

「涙のこぼるるを—・ひ給へ御手つき」〈源・須磨

掃き清める

きたなき所は、—・ひかきのごはすとて」〈宇津保・祭の使〉

連用形副詞的に用いて一つ残らないようにする。残らず全部。すっかり。

西の宮は、流され給ひて三日といふに—・ひ焼けにしかば」〈かげろふ・中〉


掻き払う

読み方:カキハラウ(kakiharau)

勢いよく払いのける




品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「掻き払う」の関連用語

1
掻き払え 活用形辞書
100% |||||

2
掻き払いそうだ 活用形辞書
100% |||||

3
掻き払いたい 活用形辞書
100% |||||

4
掻き払いたがる 活用形辞書
100% |||||

5
掻き払います 活用形辞書
100% |||||

6
掻き払えば 活用形辞書
100% |||||

7
掻き払って 活用形辞書
100% |||||

8
掻き払わせる 活用形辞書
100% |||||

9
掻き払わない 活用形辞書
100% |||||

10
掻き払わぬ 活用形辞書
100% |||||

掻き払うのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



掻き払うのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS