接触型ICカードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 接触型ICカードの意味・解説 

せっしょくがた‐アイシーカード【接触型ICカード】

読み方:せっしょくがたあいしーかーど

contact type IC cardICカードの一。カード内部ICLSI内蔵しカード表面接点通じて各種データやりとりをする。→非接触型ICカード


接触式ICカード

読み方せっしょくしきアイシーカード
別名:接触型ICカード

接触式ICカードとは、ICカードのうち、端子部分接触させてデータやりとりを行うタイプICカードのことである。

接触式ICカードに対して近距離無線利用し直接接触させなくても通信できるタイプICカード非接触式ICカード呼ばれる

電子商取引のほかの用語一覧
電子マネー・決済システム:  Square  Squareリーダー  生保ANSER  接触式ICカード  証券ANSER  じぶん銀行  スマホバンキング


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「接触型ICカード」の関連用語

1
非接触ICカード デジタル大辞泉
100% |||||

2
非接触型端末 デジタル大辞泉
100% |||||

3
モバイルSuica デジタル大辞泉
100% |||||


5
QUICペイ デジタル大辞泉
98% |||||

6
VISAペイウェーブ デジタル大辞泉
98% |||||

7
タッチ決済 デジタル大辞泉
98% |||||

8
フェリカ デジタル大辞泉
98% |||||

9
楽天Edy デジタル大辞泉
98% |||||

接触型ICカードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



接触型ICカードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【接触式ICカード】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS