指針型温度計
水温、油温、空気温などの各種温度を針の動きによって表示する温度計。各種の温度をサーミスターやバイメタルなどのセンサーを使って電気信号に変え、この電気信号をメーターゲージで表示する装置で、ゲージ部に交差コイル式を使うのが一般的になっている。そのほかの方式として、液体の温度膨張を利用して温度を機械的な寸法変化に変えて直接メーターの指針を振らせる装置もある。
Weblioに収録されているすべての辞書から指針型温度計を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 指針型温度計のページへのリンク