戯えるとは? わかりやすく解説

そば・える〔そばへる〕【戯える】

読み方:そばえる

[動ア下一[文]そば・ふ[ハ下二

風が甘えかかるように、やわらかく吹く。

「冷たい頸元に—・える軽い風に吹かれていると」〈秋声あらくれ

動物などがたわむれる

木陰離れて原中羽虫を—・えて居る」〈風青春

なれ親しんでふざける。甘える。

「—・へたる小舎人童(こどねりわらは)などに、ひきはられて泣くもをかし」〈三九

日照り雨が降る。〈俚言集覧

[補説] 室町時代以降ヤ行にも活用した。→戯(そば)ゆ





品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「戯える」の関連用語

1
100% |||||

戯えるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



戯えるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS