慶国寺 (松戸市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 慶国寺 (松戸市)の意味・解説 

慶国寺 (松戸市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/29 05:31 UTC 版)

慶国寺
所在地 千葉県松戸市秋山336
位置 北緯35度45分45.1秒 東経139度55分32.8秒 / 北緯35.762528度 東経139.925778度 / 35.762528; 139.925778座標: 北緯35度45分45.1秒 東経139度55分32.8秒 / 北緯35.762528度 東経139.925778度 / 35.762528; 139.925778
山号 長秋山
宗派 日蓮宗
創建年 不詳
中興年 文永元年(1264年
中興 日栄(玄海)
公式サイト 長秋山慶国寺
法人番号 5040005005060
慶国寺
慶国寺 (千葉県)
テンプレートを表示

慶国寺(けいこくじ)は、千葉県松戸市にある日蓮宗寺院

歴史

創建年代は不明である。当初は真言宗の寺院であったが、1264年文永元年)に当寺住職玄海が日蓮の教化により、日蓮宗に改宗し「日栄」を名乗った。当寺も日蓮宗の寺となった[1][2]

1872年明治5年)の火災で古文書を失ってしまった。そのため、真言宗時代はもちろん、江戸時代までの当寺の詳細な記録が不明になっている[1][2]

当寺境内にある百日紅銀杏は、松戸市の保護樹に指定されている[2]

交通アクセス

脚注

  1. ^ a b 慶国寺について慶国寺
  2. ^ a b c 松戸のお寺編集委員会 編『松戸のお寺』松戸佛教会、2015年、26p

参考文献

  • 松戸のお寺編集委員会 編『松戸のお寺』松戸佛教会、2015年

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  慶国寺 (松戸市)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「慶国寺 (松戸市)」の関連用語

1
12% |||||

慶国寺 (松戸市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



慶国寺 (松戸市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの慶国寺 (松戸市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS