御饌殿とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 建設 > 施設 > 建物 > 御饌殿の意味・解説 

みけ‐どの【×饌殿】

読み方:みけどの

神饌(しんせん)をととのえ殿舎伊勢神宮では豊受大神宮内院にある。みけでん。


御饌殿

読み方:ミケドノ(mikedono)

神饌調理する建物


みけどの 【御饌殿】

伊勢神宮朝夕の供膳を調進する殿舎。みけでん。



御饌殿と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  御饌殿のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「御饌殿」の関連用語

1
日別朝夕大御饌祭 ウィキペディア小見出し辞書
50% |||||

2
式年遷宮 ウィキペディア小見出し辞書
38% |||||

3
明治〜大正期の幣帛料 ウィキペディア小見出し辞書
18% |||||

4
下御井神社 百科事典
10% |||||

5
豊受大神宮 百科事典
8% |||||

6
長浜八幡宮 百科事典
8% |||||

7
橿原神宮 百科事典
8% |||||

8
幣帛 百科事典
6% |||||

9
神饌 百科事典
6% |||||


検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



御饌殿のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS