読み方:おさし
1 江戸時代、大名などの子に乳を差し上げるだけの乳母。差し乳母。
「—、抱き乳母、御乳(おち)の人」〈浄・丹波与作〉
2 《「御差し合い」または「御差し支え」の略》都合の悪いこと。
「—がござりまして出られません」〈洒・南門鼠帰〉
3 「刺身」の美化語。
「比目魚(ひらめ)の—が書抜き(=スグレタモノ)さ」〈伎・小袖曽我〉
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
Weblioのサービス
御嶽山
御嶽教
御嶽神社
御巡りさん
御巣鷹山
御巫
御差し
御己証
御市
御布施
御師
御師さん
御師匠さん
御差しのページの著作権 Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
・Weblio辞書とは
・検索の仕方
・ヘルプ
・利用規約
・プライバシーポリシー
・サイトマップ
・ウェブリオのアプリ
・画像から探す
・お問い合わせ
・公式企業ページ
・会社情報
・採用情報
・Weblio 辞書
・類語・対義語辞典
・英和辞典・和英辞典
・Weblio翻訳
・日中中日辞典
・日韓韓日辞典
・フランス語辞典
・インドネシア語辞典
・タイ語辞典
・ベトナム語辞典
・古語辞典
・おすすめのプログラミングスクール情報「Livifun」
©2025 GRAS Group, Inc.RSS