後藤俊夫 (工学者)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 後藤俊夫 (工学者)の意味・解説 

後藤俊夫 (工学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/19 08:38 UTC 版)

後藤俊夫(ゴトウ トシオ、1941年 - ) は、日本の電子工学者名古屋大学副総長。応用物理学会会長。日本学術会議総合工学委員長。

人物・経歴

愛知県立旭丘高等学校出身[1]

1969年名古屋大学大学院工学研究科博士課程修了、工学博士。1986年名古屋大学教授[1]

2000年名古屋大学工学研究科長・工学部長、評議員 応用物理学会 副会長[2]

2002年応用物理学会 会長[2]、日本工学教育協会賞(業績賞) IEEE Fellow。[2]

2003年名古屋大学副総長 応用物理学会論文賞 日本学術会議第5部会員[2]

2004年名古屋大学高等研究院長 日本工学アカデミー 理事[2]

2005年中部大学総合工学研究所長[2]

日本学術会議総合工学委員会の委員長。文部科学大臣賞[1]。科学技術政策担当大臣賞[1]

2020年瑞宝中綬章受章[3][4]

脚注

[脚注の使い方]


先代
稲垣康善
名古屋大学工学部長
2000年 - 2003年
次代
平野眞一
先代
松村正清
応用物理学会会長
2002年 - 2004年
次代
榊裕之



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  後藤俊夫 (工学者)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「後藤俊夫 (工学者)」の関連用語

後藤俊夫 (工学者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



後藤俊夫 (工学者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの後藤俊夫 (工学者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS