オキサイド・パンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 製作者 > 映画製作者 > 香港の映画監督 > オキサイド・パンの意味・解説 

オキサイド・パン

(彭順 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/11 15:08 UTC 版)

オキサイド・パン
繁体字 彭順
簡体字 彭顺
漢語拼音 Péng Shùn
粤拼 Paang4 Seon6
生誕 (1965-11-11) 1965年11月11日(57歳)
イギリス領香港
英語名 Oxide Pang
職業 映画監督、脚本家、映画プロデューサー
活動期間 1997年 -
兄弟姉妹 ダニー・パン
テンプレートを表示

オキサイド・パンOxide Pang, 彭 順1965年11月11日 - )は、香港生まれの映画監督・脚本家・プロデューサー。

人物

同じく映画監督のダニー・パン(彭發)は双子の弟であり、しばしば二人で映画製作にあたっている。

香港で育ち、タイに移った後はテレシネのカラーリストとして働き、1997年に映画監督としてデビュー。ダニーと共同監督したサスペンス映画『レイン』やホラー映画『the EYE 【アイ】』で世界的に注目されるようになる。

監督作品

単独監督作

  • タイムリセット 運命からの逃走 Ta fa likit (1997年)
  • ワン・テイク・オンリー Som and Bank: Bangkok for Sale (2001年)
  • 悪夢の夜に震える事実 Bangkok Haunted (2001年)
  • テッセラクト The Tesseract (2003年)
  • バレット・ブレイク 死のカード Bite till Die:Card of Death (2003年)
  • バレット・ブレイク 謎のボックス Bite till Die:Killing Box (2003年)
  • アブノーマル・ビューティー 死亡写真 (2004年)
  • 妄想 diary 妄想 (2006年)
  • 影なきリベンジャー 極限探偵C+ C+偵探 (2007年)
  • 愛·鬥大 (2008年)
  • 愛情故事 (2009年)
  • 冷血のレクイエム 極限探偵B+ B+偵探 (2011年)
  • 夢遊 (2011年)
  • コンスピレーター 謀略 極限探偵A+ 同謀 (2013年)
  • 腐女子探偵★桂香(グイ) 宅女偵探桂香 (2015年)
  • ザ・ビッグコール 史上最強の詐欺師たち 猜猜我是誰 (2017年)

ダニー・パンとの共同監督作

その他の作品

  • マハウット! Mahaut (2003年) 製作
  • オーメン -予兆- OMEN (2003年) 脚本/製作
  • ツイン・ショット 阿孖有難 (2004年) 製作
  • 死の森 森冤 (2007年) 製作
  • アイズ The Eye (2008年) オリジナル脚本

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オキサイド・パン」の関連用語

オキサイド・パンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オキサイド・パンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオキサイド・パン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS