弾薬名称
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/22 08:35 UTC 版)
HEI: 焼夷榴弾(High Explosive Incendiary)。-Tは曳光弾を意味する。 SAPHEI: Semi-Armour Piercing High Explosive Incendiary。 FAPDS: Frangible APDS。着弾の衝撃により、目標貫徹過程で弾頭が破砕することで、貫徹よりは破壊をもたらす。 AHEAD: 調整破片・知能化信管を採用したABM弾。152個のタングステン・ペレット(重量3.3g)を内蔵する。 TP: 演習弾。-Tは曳光弾を意味する。
※この「弾薬名称」の解説は、「35mm口径弾」の解説の一部です。
「弾薬名称」を含む「35mm口径弾」の記事については、「35mm口径弾」の概要を参照ください。
- 弾薬名称のページへのリンク