弦楽四重奏曲第39番 (ハイドン)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/27 19:54 UTC 版)
弦楽四重奏曲第39番ハ長調op.33-3は、フランツ・ヨーゼフ・ハイドンによって、1781年に作曲された弦楽四重奏曲である。まとめて出版されたop.33「ロシア四重奏曲」6曲(第37-42番)中の3曲目であることから、「ロシア四重奏曲第3番」とも呼ばれる。また、第1楽章の第2主題が鳥のさえずりを思わせることから、「鳥」四重奏曲(ドイツ語: Vogelquartett)というニックネームで知られ、「ロシア四重奏曲」の中でも、最もよく知られている。
構成
作曲の経緯については、「ロシア四重奏曲」の項を参照のこと。
- 第1楽章 Allegro Moderato
- 第2楽章 Scherzo (Allegretto)
- 第3楽章 Adagio ma non troppo
- 第4楽章 Rondo (Presto)
関連項目
外部リンク
- 弦楽四重奏曲第39番_(ハイドン)のページへのリンク