弘福寺 (ベトナム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 弘福寺 (ベトナム)の意味・解説 

弘福寺 (ベトナム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/03 16:42 UTC 版)

弘福寺

弘福寺
所在地 ベトナムクアンビン省
位置 北緯17度10分48秒 東経106度44分6秒 / 北緯17.18000度 東経106.73500度 / 17.18000; 106.73500座標: 北緯17度10分48秒 東経106度44分6秒 / 北緯17.18000度 東経106.73500度 / 17.18000; 106.73500
宗派 大乗仏教
本尊 釈迦如来
テンプレートを表示

弘福寺(ホアンフックじ、ベトナム語Chùa Hoằng Phúc / 𫴶弘福)は、ベトナムクアンビン省の寺院。 仏教寺院は福寺。最初の寺院が建てられてから700年以上の歴史があり、ベトナム中部で最も古い寺院の一つで[1] 、多くの時間をかけ再建された。 1985年12月には、寺院は大きな嵐の後崩壊し、再建は、2014年12月に始まり、2016年1月に完成した。 ビルマ仏教協会がこの寺に仏舎利を寄贈した。[2]

弘福寺の旧正門

脚注

出典
  1. ^ Quang Binh province: Reconstruction of main facilities of Hoang Phuc pagoda completed”. religion.vn (2016年1月12日). 2016年1月18日閲覧。
  2. ^ Myanmar presents Lord Buddha’s sarira to Vietnamese pagoda”. VietnamNet (2016年1月16日). 2016年1月18日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「弘福寺 (ベトナム)」の関連用語

弘福寺 (ベトナム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



弘福寺 (ベトナム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの弘福寺 (ベトナム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS