弁慶石(京都府京都市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 08:08 UTC 版)
「武蔵坊弁慶」の記事における「弁慶石(京都府京都市)」の解説
中京区三条通麩屋町東入(御幸町との間)の歩道脇にある石。男の子が触ると力持ちになる等という言い伝えがある。この他にも7つ、全国で8つ弁慶岩と呼ばれるものが存在する。すべて弁慶が平泉に渡る旅路にあり、弁慶が運んだ、弁慶が座った、弁慶が刀で切った、比叡山から弁慶が投げ飛ばしたなどの伝承がそれぞれに残っている。
※この「弁慶石(京都府京都市)」の解説は、「武蔵坊弁慶」の解説の一部です。
「弁慶石(京都府京都市)」を含む「武蔵坊弁慶」の記事については、「武蔵坊弁慶」の概要を参照ください。
- 弁慶石のページへのリンク