庵我バスとは? わかりやすく解説

福知山市内自主運行バス

(庵我バス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/05 16:37 UTC 版)

三岳バス(農協前にて)

福知山市内自主運行バス(ふくちやましないじしゅうんこうバス)は、京都府福知山市内を運行する自治体バス廃止代替バス)である。1994年10月運行開始[1]

概要

中六人部(なかむとべ)バス、庵我(あんが)バス、三岳(みたけ)バスの3路線がある。運行開始は3路線とも1994年10月1日である。三岳バスは(旧)京都交通の、庵我バス及び中六人部バスは西日本JRバスの廃止路線の代替である。[2]

京都交通・西日本JRバスなどと競合する近郊・都心の一部バス停では、福知山行きを降車のみ、福知山発を乗車のみとして棲み分けを図っている。

運賃・ダイヤ

  • 運賃は対キロ制である。障害者は手帳提示で半額となる。
  • 運行は平日・土曜のみで日曜は全便運休。12月30日 - 1月3日も全便が運休する。但し、庵我バスのみ日曜・祝日のみ運行の便がある。

路線

以下の路線がある。()内は一部便のみ経由。

中六人部バス

中六人部バス運行協議会が運営。

  • 市民病院 - 福知山駅 - 市役所前 - 福知山城公園前 - 土師新町 - 工業団地前 - 長田野 - (プラント3前 - )丹波岩崎 - 下地 - (奥池 - )新開( - 笹場 - 田野山田公民館前 - 山田上)
    • 2008年11月1日よりプラント3に乗り入れを開始した。
    • 2019年3月まで土師新町 - 丹波岩崎間の各バス停(プラント3前除く)は西日本JRバスの並行路線との兼ね合いで、市民病院前発は乗車のみ、市民病院前行は降車のみ扱っていた。

庵我バス

庵我バス運行協議会が運営。

  • 市民病院 - 福知山駅 - 厚生会館前 - (三段池公園 - )上中 - 中地蔵前 - 庵我小学校前 - 筈巻

三岳バス

三岳バス運行協議会が運営。

  • (市役所前 -) 福知山駅 - 市民病院 - 厚 - 岩井 - (イオン前 - )立原 - 上川口 - (森尾神社前 - )戸倉口 - 郵便局前 - (三岳山登口 - )(仏坂 - )上佐々木
    • 森尾神社前は木曜日のみ、三岳山登口は火曜日のみ、仏坂は月曜日のみ経由。
  • 市役所前 - 福知山駅 - 市民病院 - 厚 - 岩井 - イオン前 - 立原 - 大呂公会堂前 - 金光寺前 - 戸倉口
    • 水曜日のみ運行。
    • 市役所前 - 上川口間は京都交通の並行路線との兼ね合いで、市役所前発は乗車のみ、市役所前行は降車のみ扱う。

かつては全但バスが府県境を越え、上佐々木で連絡していたが、2008年9月30日に運行休止となった。

車両

脚注

  1. ^ 土居靖範「自治体による生活交通再生の評価と課題(I)― 京都府内地方部における乗合バスに焦点をあてた検証 ―」『立命館経営学』第48巻6号、2010年3月、p.63-77。立命館大学(p.65「表1-1 京都府内市町村別乗合バス事業者(2009年12月現在)」参照。
  2. ^ 『明日も走るか(京都府版)』P33(日本過疎バス友の会、1996年)

関連項目

外部リンク


庵我バス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/23 08:41 UTC 版)

福知山市内自主運行バス」の記事における「庵我バス」の解説

庵我バス運行協議会運営市民病院 - 福知山駅 - 厚生会館前 - (三段池公園 - )上中 - 中地蔵前 - 庵我小学校前 - 筈巻

※この「庵我バス」の解説は、「福知山市内自主運行バス」の解説の一部です。
「庵我バス」を含む「福知山市内自主運行バス」の記事については、「福知山市内自主運行バス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「庵我バス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「庵我バス」の関連用語

庵我バスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



庵我バスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福知山市内自主運行バス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの福知山市内自主運行バス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS