広瀬愛菜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 広瀬愛菜の意味・解説 

広瀬愛菜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/22 05:28 UTC 版)

広瀬 愛菜
生誕 (2003-05-20) 2003年5月20日(21歳)
出身地 日本山梨県
ジャンル J-POP
担当楽器 ボーカル
活動期間 2015年 -
レーベル SUNDAY GIRLS
なりすレコード
ULTRA-VYBE
共同作業者 小林清美Peach sugar snow
石田彰(3776
関美彦

広瀬 愛菜(ひろせ あいな、2003年5月20日 - )は、日本のアイドル歌手である。Peach sugar snow3776の元メンバー。山梨県出身[1]

概要

声質・歌唱力ともに評価が高く、ミニアルバム「午後の時間割り」のプロデュースを務めたシンガーソングライターの関美彦は「カレン・カーペンターみたいな、何気なく歌っても人の心をかすめる風みたいな声」と述べている。[2]

小さいころからの夢が医療と音楽を両立することであり、将来は山梨で医療に携われる仕事を希望している[2]

愛称は「あいなってぃー」[1]

略歴

  • 2012年12月: Peach sugar snowのメンバーとしてデビュー[1]
  • 2016年12月: Peach sugar snow卒業[1]
  • 2017年5月: 3776“リンクモード”の山梨担当として参加[1]
  • 2018年4月: 3776“リンクモード”の山梨担当を退任[1]
  • 2018年6月20日: ソロデビューミニアルバム「午後の時間割り」発売。
  • 2018年6月24日: 東京・神保町試聴室にてリリースパーティ開催[3]
  • 2018年9月26日: 7inchシングルレコード「さよなら こんにちは」発売。カップリングにはバナナジュース(柴田聡子と滝沢朋恵による架空のアイドル・グループ)による同曲のオリジナルが収められた[4]
  • 2020年2月29日: 3776主催イベント〈閏日神舞〉(うるうびかんまい)にゲストとして出演。第1部「宵宮」(よいのみや)でソロでのミニライブを披露したほか、第2部「富士山神話 LINK MIX」では歌舞伎義太夫のようにストーリーを歌い語る「浄瑠璃」の役を任された[5]
  • 2020年5月25日: コンピレーション「STAY OPEN 潰れないで 〜不滅の試聴室に捧ぐ名曲集〜」発売、ペーパームーン(令和ミックス)収録。
  • 2020年11月3日: 7inchシングルレコード「17|Travel In My Mind」発売。
  • 2020年11月4日: ファーストアルバム「17」発売。
  • 2021年5月14日: コンピレーション「Sense of Life - Idols Side」発売、「さくら」収録。
  • 2024年11月27日: セカンドアルバム「21」発売。

ディスコグラフィ

Peach sugar snow3776での作品は各項目を参照のこと。

シングル

# 発売日 タイトル 規格 規格品番 収録曲・クレジット 備考
1st 2018年9月26日 さよなら こんにちは 7inchレコード VTNEP-002 [side 広瀬愛菜]
  1. さよなら こんにちは
    作詞・作曲:関美彦
    vo 広瀬愛菜 / dr 北山ゆう子 / b 伊賀航 / g 山之内俊夫 / key, cho 関美彦 / add key, insts 吉田仁郎
    arr 関美彦

[side バナナジュース]

  1. さよなら こんにちは
    vo バナナジュース(柴田聡子&滝沢朋恵)
2nd 2019年3月31日 Tiffany Blue CD-R NONE
  1. Tiffany Blue
  2. Tiffany Blue (ORIGINAL KARAOKE)
  3. Tiffany Blue (JY REMIX)
    作詞・作曲:関美彦
    Track3 REMIX:吉田仁郎
山梨市マネキン堂で開催された「愛菜的ティータイム」で発売[6]

ミニアルバム

# 発売日 タイトル 規格品番 収録曲・クレジット 備考
VACATION / 試聴室
1st 2018年6月20日 午後の時間割り VTN-1009
  1. ペーパー・ムーン
    作詞・作曲:関美彦
  2. おとなになんかならないで
    作詞・作曲:曽我部恵一
  3. いきすぎた友達
    作詞・作曲:柴田聡子
  4. 春の陽射し -sunlight-
    作詞・作曲:関美彦 / 編曲:長谷泰宏(ユメトコスメ)
  5. 時をかける少女
    作詞・作曲:松任谷由実
  6. さよなら こんにちは
    作詞・作曲:関美彦
    参加ミュージシャン:伊賀航、北山ゆう子、山之内俊夫、澤部渡
関美彦プロデュース

アルバム

# 発売日 タイトル 規格品番 収録曲・クレジット 備考
1st 2020年11月4日 17 NRSD-3092 1. サマーレイン

2. 虹の向こうへ

3. 晴れた朝、人生の予感

4. memory

5. なんだ、ただの青春か

6. Travel In My Mind

7. Tiffany Blue

8. 17

9. ダンデライオン 〜 遅咲きのたんぽぽ

関美彦プロデュース
2nd 2024年11月27日 21 NRSD-30142 1. Motor Cycle Girl(Cowgirl Song)

2. 天国にいちばん近い島

3. EVERLASTING

4. LA BLUE feat. MCあんにゅ, ルカタマ

5. 女神と21番街のドレスアップ

6. new age

7. さよなら青春

8. 女王陛下かく語りき

9. Let Us Go

10. サマービート

関美彦プロデュース


出典

  1. ^ a b c d e f 広瀬愛菜”. TOWER RECORDS ONLINE. 2020年3月10日閲覧。
  2. ^ a b 別々の道を歩み出す井出ちよのと広瀬愛菜2人のホンネに迫る独占インタビュー”. miteco. (2018年5月16日). 2020年3月10日閲覧。
  3. ^ 元PSS広瀬愛菜15歳「午後の時間割り」でソロデビュー”. 音楽ナタリー (2018年6月20日). 2020年3月10日閲覧。
  4. ^ 広瀬愛菜が柴田聡子 + 滝沢朋恵“バナナジュース”とのスプリット7inchヴァイナルをリリース”. CDJournal (2018年8月17日). 2020年3月10日閲覧。
  5. ^ 閏日のキネマ倶楽部では神話がうまれる!?──3776史上最も壮大なスケールのワンマンを目撃せよ!”. OTOTOY (2020年2月14日). 2020年3月10日閲覧。
  6. ^ 関美彦のようなものさん [@yoshihikoseki] (2019年3月17日). "3月31日 愛菜的ティータイムで発売!". X(旧Twitter)より2020年3月10日閲覧

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  広瀬愛菜のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「広瀬愛菜」の関連用語

広瀬愛菜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



広瀬愛菜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの広瀬愛菜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS