広島市立南区図書館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 公共機関 > 広島県の図書館 > 広島市立南区図書館の意味・解説 

広島市立南区図書館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/14 09:44 UTC 版)

広島市立図書館 > 広島市立中央図書館 > 広島市立南区図書館
広島市立南区図書館
(広島市立中央図書館 分館)
施設情報
専門分野 総合
事業主体 広島市
管理運営 広島市文化財団[1]
開館 1990年7月7日
所在地 732-0816
広島県広島市南区比治山本町16番27号 南区民文化センター併設
位置 北緯34度22分51.9秒 東経132度28分6.6秒 / 北緯34.381083度 東経132.468500度 / 34.381083; 132.468500座標: 北緯34度22分51.9秒 東経132度28分6.6秒 / 北緯34.381083度 東経132.468500度 / 34.381083; 132.468500
ISIL JP-1002585
統計情報
蔵書数 57,492冊[2](平成23年3月31日時点)
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

広島市立南区図書館(ひろしましみなみくとしょかん)は、広島県広島市南区比治山本町にある広島市立図書館である。広島市立中央図書館の分館。

概要

1990年7月7日に開館。『広島産業文化センター』の施設の一つとして併設されている。延床面積は1243.06m2[3]

『広島産業文化センター』には『広島市南区民文化センター』や広島県立広島産業会館西展示館も併設されている。

開館時間

  • 火曜日から金曜日 午前9時 - 午後7時
  • 土・日曜日・国民の祝日・8月6日 午前9時 - 午後5時

休館日

  • 毎週月曜日(8月6日・休日法の休日に当たる時は開館)
  • 祝日の翌日(土・日・月曜日に当たるときはその直後の平日)
  • 図書整理日(奇数月の末日、土・日・月曜日に当たるときは直前の金曜日)
  • 年末年始(12月29日 - 1月4日)
  • 特別整理期間(7日以内)

交通

  • 皆実町1丁目バス停下車徒歩約2分
  • 広島電鉄南区役所前停留場下車徒歩約3分
  • 駐車場 33台

参照 

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「広島市立南区図書館」の関連用語

広島市立南区図書館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



広島市立南区図書館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの広島市立南区図書館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS