平良彰吾
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/10 06:45 UTC 版)
琉球ゴールデンキングス No.47 | |
---|---|
ポジション | PG |
所属リーグ | B.LEAGUE |
基本情報 | |
愛称 | タイラー |
日本語 | 平良 彰吾 |
国籍 | ![]() |
生年月日 | 1997年4月2日(28歳) |
出身地 | ![]() |
身長 | 170cm (5 ft 7 in) |
体重 | 72kg (159 lb) |
キャリア情報 | |
中学校 | 船橋中学校 |
高校 | 市立船橋高校 |
大学 | 拓殖大学 |
プロ選手期間 | 2020–現在 |
経歴 | |
2019-2021 | ライジングゼファーフクオカ |
2021-2022 | しながわシティ |
2022-2023 | 湘南ユナイテッドBC |
2023-2024 | 横浜エクセレンス |
2024.10-2025 | 琉球ゴールデンキングス※ |
2025- | 琉球ゴールデンキングス |
※レンタル契約(loan deal)での在籍
|
|
選手情報 B.LEAGUE.jp
|
平良 彰吾(たいら しょうご、1997年4月2日 - )は、日本のプロバスケットボール選手。
千葉県出身。ポジションはPG。B.LEAGUE・琉球ゴールデンキングス所属。
両親は沖縄県出身。父は元日本代表PGの平良勝利で沖縄初のバスケットボール男子日本代表に選ばれている[1]。
来歴
プロ入りまで
5才年上の兄と父の影響を受け小学校3年生からバスケットボールを始める。印旛スパーズでプレイする。 父は元日本代表PGの平良勝利、兄の平良彰大も市立船橋高校出身のPGで2010年ウインターカップに出場し4位に入っている[3]。
船橋中学校では、県選抜のキャプテンを務める。 市立船橋高校に入学しキャプテンを務めた。市立船橋高校時代は、一級上に青木太一(東京サンレーヴス)・一級下には赤穂雷太(秋田ノーザンハピネッツ)がいる。第3回FIBAアジアU-16男子バスケットボール選手権大会(U-16日本代表)に出場し、アジアで3位入賞し、第3回FIBA U-17男子世界選手権大会の出場権を獲得した。[4]同じメンバーで、第3回FIBA U-17男子バスケットボール世界選手権大会(U-17日本代表)に出場し16チーム中14位となった。[5]アンダー日本代表のチームメイトには八村塁がいる。2年時の2014年ウインターカップでは全国3位に貢献する。アシストランキングでは3位タイ(24個)となり大会ベスト5にも選出された。[6][7]3年時には、ミライ☆モンスターに出演する。[8]
拓殖大学では同期に荒川颯(琉球ゴールデンキングス)と多田武史(福島ファイヤーボンズ)が、三級上には成田正弘(秋田ノーザンハピネッツ)が、二級上には飯田遼(川崎ブレイブサンダース)と阿部諒(サンロッカーズ渋谷)が、一級上には山梨歩(東京八王子ビートレインズ)と宮越康槙(アースフレンズ東京Z)が、一級下には岡田侑大(京都ハンナリーズ)が、二級下には平良陽汰(愛媛オレンジバイキングス)と祝俊成(新潟アルビレックスBB)がいる。
プロ入り後
特別指定選手として2019-2020シーズンにB2ライジングゼファーフクオカと契約。2020年1月24日愛媛オレンジバイキングス戦で初出場、7得点を挙げ勝利に貢献。翌シーズンもライジングゼファーフクオカでプレイする。
2021-2022シーズンにしながわシティと契約。2022年4月16日に岐阜スゥープス相手にキャリアハイとなる31得点を記録する。
2022-2023シーズンに湘南ユナイテッドBCと契約。
2023-2024シーズンに横浜エクセレンスと契約。ホーム開幕戦となった第2節GAME2では14得点し、マン・オブ・ザ・マッチに選出された[9]。
2024年10月15日に琉球ゴールデンキングスへ期限付き移籍した。[10]同年11月12日に期限付移籍期間延長。[11][12]
人物
キャッチコピー(横浜EX)
疾風迅雷のワイルドガイ
マイブーム
コーヒー
特技
逆立ちで無限に歩ける
バスケを始めたきっかけ
父と兄がやっていたから
好きな食べ物
発酵食品
個人成績
略称説明 | |||||
---|---|---|---|---|---|
GP | 出場試合数 | GS | 先発出場試合数 | MPG | 平均出場時間 |
FG% | フィールドゴール成功率 | 3P% | スリーポイント成功率 | FT% | フリースロー成功率 |
RPG | 平均リバウンド数 | APG | 平均アシスト数 | SPG | 平均スティール数 |
BPG | 平均ブロック数 | TO | 平均ターンオーバー数 | PPG | 平均得点 |
太字 | キャリアハイ | * | リーグリーダー | † | 優勝シーズン |
シーズン | チーム | GP | GS | MPG | FG% | 3P% | FT% | RPG | APG | SPG | BPG | TO | PPG |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
B2 2019-20 | 福岡 | 11 | 3 | 15.3 | 29.3% | 33.3% | 83.3% | 0.9 | 1.7 | 1.2 | 0.2 | 0.9 | 3.4 |
B2 2020-21 | 福岡 | 27 | 5 | 7.8 | 40.0% | 36.4% | 100.0% | 0.4 | 0.4 | 0.1 | 0.1 | 0.6 | 3.0 |
B3 2021-22 | 品川 | 48 | 46 | 23.0 | 42.1% | 36.9% | 68.9% | 2.3 | 3.1 | 0.8 | 0.0 | 2.2 | 11.4 |
B3 2022-23 | 湘南 | 47 | 28 | 19.1 | 39.3% | 29.2% | 58.3% | 1.6 | 2.5 | 0.6 | 0.0 | 1.6 | 5.4 |
B3 2023-24 | 横浜EX | 36 | 7 | 12.0 | 35.9% | 32.1% | 94.4% | 0.8 | 1.4 | 0.4 | 0.0 | 0.9 | 4.8 |
関連項目
脚注
- ^ 元U17日本代表ガードの平良彰吾(横浜エクセレンス)、ペップHC指揮下での進化に期待
- ^ 大学バスケで頂点狙う 平良彰吾 父は沖縄初の日本代表
- ^ 「うまくいかない事を…」琉球ゴールデンキングスの平良彰吾、チャンスを手繰り寄せたB3時代の徹底した“自己研鑽思考”
- ^ 第3回FIBA ASIA U-16男子バスケットボール選手権大会
- ^ 第3回FIBA U-17男子バスケットボール世界選手権大会
- ^ 男子個人成績ランキング 大会通算
- ^ 男子大会ベストファイブ、北陸からリュウと野本が選出
- ^ フジテレビ「ミライモンスター」市船高校バスケ部・平良彰吾
- ^ 元U17日本代表ガードの平良彰吾(横浜エクセレンス)、ペップHC指揮下での進化に期待
- ^ ““八村世代”元U17日本代表PGの平良彰吾が琉球に期限付き移籍…離脱者発生に伴い緊急補強”. バスケットボールキング (2024年10月15日). 2024年10月29日閲覧。
- ^ “#47 平良彰吾選手 期限付移籍期間延長のお知らせ”. 琉球ゴールデンキングス (2024年11月12日). 2024年11月12日閲覧。
- ^ 【シンデレラボーイ】B3からB1へ舞台を移し、日々成長を遂げる琉球#47 平良 彰吾 (PG|170cm)
外部リンク
- 平良彰吾 - 琉球ゴールデンキングス
- 平良彰吾 (@tatatairan047) - X(旧Twitter)
- 平良彰吾のページへのリンク