平取町立平取中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/15 22:20 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動平取町立平取中学校 | |
---|---|
国公私立 | 公立学校 |
設置者 | 平取町 |
設立年月日 | 1947年 |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒055-0107 |
北海道沙流郡平取町本町116-3
|
|
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/中学校テンプレート |
平取町立平取中学校(びらとりちょうりつ びらとりちゅうがっこう)は、北海道沙流郡平取町にある公立中学校。
概要
平取町にある中学校の一つである[1]。
2012年現在、生徒数は計141人、学級数は6、教職数は14人である[1]。
所在地
- 北海道沙流郡平取町本町116-3[1]
沿革
- 1947年(昭和22年)4月 - 平取村立平取中学校が開校する[1]
- 1954年(昭和29年)11月 - 平取町立平取中学校となる
- 2012年(平成24年)4月 - 平取町立貫気別中学校が統合され、新しい平取町立平取中学校となる[1]
脚注
関連項目
外部リンク
- 公式ウェブサイト(日本語)
- 平取町立平取中学校のページへのリンク