常陸宮邸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/17 09:06 UTC 版)
1964年(昭和39年)正仁親王が常陸宮家を創設するにあたり、宮邸は常磐松町の常盤松御殿(旧東伏見宮邸)に定められた。常盤松御殿はそれまで、正仁親王の兄である皇太子明仁親王(後の明仁上皇)の東宮御所であった。
※この「常陸宮邸」の解説は、「常磐松町」の解説の一部です。
「常陸宮邸」を含む「常磐松町」の記事については、「常磐松町」の概要を参照ください。
- 常陸宮邸のページへのリンク