帳付け係
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/30 09:56 UTC 版)
見張り係から通報された相対売買の売り・買い別の社名ならびにその枚数を場帳に記帳する。そして、立会終了後「読み合わせ」または「判取り」の方法によって各社が行った売買を照合(東京穀物商品取引所では「読み合わせ照合」)し、板寄せ法の副場帳と同様に各社別の売買の差引枚数を算出する。
※この「帳付け係」の解説は、「商品先物取引」の解説の一部です。
「帳付け係」を含む「商品先物取引」の記事については、「商品先物取引」の概要を参照ください。
- 帳付け係のページへのリンク