市バス専用カード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 00:31 UTC 版)
市バス専用のプリペイドカードである。発売額は2,000円(利用可能額:2,250円)の1種類のみ。制度上は10円券225枚分の回数券の扱いである。乗継割引は適用されない。洛西営業所管轄系統(28号、29号、33号、特33号、69号、73号、91号、特南1号、西1号、西2号、臨西2号、西3号、特西3号、西4号、西5号、臨西5号、西6号、西8号系統)のみ、バス車内でも販売されていた。
※この「市バス専用カード」の解説は、「京都市営バス」の解説の一部です。
「市バス専用カード」を含む「京都市営バス」の記事については、「京都市営バス」の概要を参照ください。
- 市バス専用カードのページへのリンク