川越市立今成小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/04/29 09:29 UTC 版)
川越市立今成小学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 川越市 |
設立年月日 | 1974年 |
開校記念日 | 11月 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
所在地 | 〒350-1105 |
埼玉県川越市今成2-42-1
|
|
外部リンク | 公式ウェブサイト |
プロジェクト:学校/小学校テンプレート |
川越市立今成小学校(かわごえしりつ いまなりしょうがっこう)は、埼玉県川越市今成にある公立小学校。
沿革
- 1974年
- 4月 - 川越市立今成小学校として開校
- 11月 - 校旗を制定
- 1976年
- 2月 - 校歌を制定
- 1983年
- 11月 - 創立十周年記念式典を開催
- 1993年
- 11月 - 創立二十周年記念式典を開催
- 2003年
- 11月 - 創立三十周年記念式典を開催
- 2013年
- 11月 - 創立四十周年記念式典を開催[1]
教育目標
- みんな仲良く協力する子
- 進んで学習に取り組む子
- 元気で明るい子[2]
通学区域
- 石原町2丁目
- 今成1丁目
- 今成2丁目
- 今成3丁目
- 小ヶ谷
- 上寺山[3]
脚注
関連項目
外部リンク
- 川越市立今成小学校のページへのリンク