川上温泉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/26 18:52 UTC 版)
川上温泉
- 川上温泉 (南樺太) - 日本の領有下より南樺太に存在していた温泉。現在の施設名称は「シネゴールスキエ・ミネラーリヌィエ・ヴォードゥイ(ロシア語表記「Синегорские Минеральные Воды」)。旧ソビエト時代の施設名称は「シネゴルスク・サナトリウム」)。豊原市(現ユジノサハリンスク市)中心部より北西約50km先に立地。最寄り駅はシネゴルスク線(旧国鉄川上線)クリューチ駅(旧国鉄本川上駅)。1969年(昭和44年) ~ 1981年(昭和56年)の期間を経て旧ソ連により洋風施設化された。現在は予約さえしていれば外国人旅行者も含め誰でも利用可能(同じく予約が必要だが、日帰り利用も可能)。屋内熱帯植物園なども併設。シネゴールスキエ・ミネラーリヌィエ・ヴォードゥイ公式HP、解説HP1、解説HP2、グーグル・マップ
- 川上温泉 (北海道) - 北海道虻田郡京極町にある温泉。
- 川上温泉 (福島県) - 福島県福島市にある温泉。
- 裏磐梯川上温泉 - 福島県耶麻郡猪苗代町にある温泉。
関連項目
- 川上温泉のページへのリンク