岐阜県立岐阜盲学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岐阜県立岐阜盲学校の意味・解説 

岐阜県立岐阜盲学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/14 01:56 UTC 版)

岐阜県立岐阜盲学校
国公私立の別 公立学校
設置者 岐阜県
設立年月日 1894年(明治27年)
共学・別学 男女共学
設置学部 小学部・中学部・高等部
所在地 500-8807
岐阜県岐阜市北野町70-1
外部リンク 公式サイト
Portal:教育
プロジェクト:学校/特別支援学校テンプレート
テンプレートを表示

岐阜県立岐阜盲学校(ぎふけんりつ ぎふもうがっこう)は、岐阜県岐阜市北野町にある公立盲学校

概要

学部

  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部
    • 普通科
    • 保健理療科
    • 専攻科(高等学校卒業者が対象)
      • 理療科(修業年限3年)

教育目的

  • 障害を乗り越え、互いに助け合い、明朗で、たくましく生きる力を身につけ、社会に貢献できる児童生徒を育成する。

沿革

  • 1894年(明治27年) - 岐阜聖公会訓盲院として設立
  • 1940年(昭和15年) - 岐阜県に移管し、岐阜県立岐阜盲学校に改称する
  • 2003年(平成15年) - 現在地に移転

部活動

運動系

  • 陸上部
  • 柔道部
  • 球技部
  • デジタルピストル部

文化系

  • パソコン部
  • 茶道部
  • 箏曲部
  • 点字部
  • 理療研究部
  • 囲碁将棋オセロ部
  • 音楽部

アクセス

  • 岐阜バス 「北税務署前」より北へ徒歩約5分

著名な卒業生

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岐阜県立岐阜盲学校」の関連用語

岐阜県立岐阜盲学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岐阜県立岐阜盲学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岐阜県立岐阜盲学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS