山辺雅彦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山辺雅彦の意味・解説 

山辺雅彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/04 00:41 UTC 版)

山辺 雅彦(やまべ まさひこ、1939年 - )は、フランス文学者。白百合女子大学名誉教授。スタンダールが専門。

神戸市生まれ。1967年東京大学仏文科大学院修士課程修了。東京教育大学助教授、名古屋大学教授、白百合女子大学教授を歴任。

著書

翻訳

  • サド / ジャン=ジャック・ブロシエ 審美社 1975年 (審美文庫)
  • 水晶の栓 モーリス・ルブラン 1978年6月 (旺文社文庫)
  • 革命か改良か G.モリナ,Y.ヴァルガス 新評論 1979年4月
  • 赤いプロレタリア通り 仏共産党員ジャーナリストによる ニーナ&ジャン・ケアヤン 新評論 1980年7月
  • ある旅行者の手記 1 スタンダール 新評論 1983年12月
  • 監視下の歴史 歴史学と歴史意識 マルク・フェロー 大野一道共訳 新評論 1987年12月
  • 南仏旅日記 スタンダール 新評論 1989年7月
  • 民族の栄光 ソビエト帝国の終焉 エレーヌ・カレール=ダンコース 藤原書店 1991年
  • ロッシーニ伝 スタンダール みすず書房 1992年12月
  • 王様と愛人 金光仁三郎共訳 ブックマン社, 2004年8月
  • 歌姫コンシュエロ 愛と冒険の旅 下 持田明子,大野一道,原好男共訳 藤原書店 2008年6月 (ジョルジュ・サンドセレクション



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山辺雅彦」の関連用語

山辺雅彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山辺雅彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山辺雅彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS