山県市総合運動場とは? わかりやすく解説

山県市総合運動場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/16 00:47 UTC 版)

山県市総合体育館

山県市総合運動場(やまがたしそうごううんどうじょう)は、岐阜県山県市にある総合体育館、多目的グランド、テニスコートを備える総合運動場である。山県市が管理運営を行っている。旧名は、高富町総合運動場である。

1998年3月27日に多目的グランドとテニスコートが完成し総合運動場となった。

総面積は30,965m2で総事業費は2,465,394,000円。

山県市総合体育館

鉄筋コンクリート造2階建てドーム型屋根の大型体育館。総面積は3,846.22m21996年7月31日完成。

1階

  • アリーナ
    • 広さ:2199m2
    • 天井までの高さ:18.5m
    • 可能種目:6人制バレーボール(4面)、9人制バレーボール(3面)、バスケットボール(1面)、バドミントン(12面)、テニス(2面)
  • 選手控え室兼幼児室
  • 更衣室・シャワールーム
  • トレーニングルーム
  • 医務室
  • 大会役員室
  • 会議室
  • 事務室
  • 放送室

2階

  • 剣道場兼柔道場
  • 観覧席
    • アリーナでの試合を一望できる。

主な大会・イベント

山県市多目的グランド

  • 総面積:14,876.85m2
  • 表土:シルバーサンド
  • 東西143.5m×南北83m
  • 夜間照明設備完備(照明灯8基)
  • 可能種目:野球(1面)、ソフトボール(2面)、サッカー(1面)
  • 1998年3月27日完成

総合テニスコート

  • 総面積:2,193.03m2
  • コート:全天候型
  • 夜間照明設備完備
  • テニス(5面)
  • 1998年3月27日完成

広場

  • 総面積:57.99m2
  • 芝広場

所在地

  • 所在地:〒501-2113 山県市高木1675

アクセス

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山県市総合運動場」の関連用語

山県市総合運動場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山県市総合運動場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山県市総合運動場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS