山田祐也 (競艇選手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山田祐也 (競艇選手)の意味・解説 

山田祐也 (競艇選手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/29 14:32 UTC 版)

山田祐也
基本情報
国籍 日本
出身地 日本高知県香南市
生年月日 (1989-07-06) 1989年7月6日(36歳)
身長 170cm
体重 54kg
血液型 A型
選手情報
所属 徳島支部
登録番号 4757
登録期 112期
級別 A1級
師匠 田村隆信(4028)
選手実績
デビュー日 2013年5月2日
SG優勝 0
GI/PGI優勝 1
GII優勝 1
GIII優勝 1
一般戦優勝 20
通算優勝 23
主要獲得タイトル
テンプレートを表示

山田 祐也(やまだ ゆうや 、1989年7月6日 - )は、高知県香南市出身の競艇選手

登録番号4757の112期生。徳島支部所属。同期には松尾充、山崎郡、今泉友吾、馬場剛らがいる。高知県立高知工業高等学校卒業。

来歴

人物・エピソード

  • 2016年度(平成28年)の最優秀新人選手[1]として表彰された[2]
  • 2018年9月からの過去1年間で5コースの成績が2連対率艇界No.1と艇界屈指の5コース特化選手である。
  • 小学校から高校まで野球をしており、強豪校のレギュラーでもあった(中学:四国大会3位)。社会人野球ではピッチャーの経験もあり、強肩である。
  • ファッション雑誌『anan』や『メンズノンノ』のモデルを務めたこともある[3]
  • 結果が出なくても決して腐らない純真さ、逆境に負けない真の強さや揺るがない信念の存在を感じさせる逸話に、『土佐のいごっそう』の香りがする人物である[4]

獲得タイトル

G1

  • 2022年2月、第65回四国地区選手権(鳴門競艇場)。決まり手は6コースからのまくり。

G2

  • 2021年7月、モーターボート大賞~昭和平成無差別マッチ~(三国競艇場)。決まり手は逃げ。

脚注

  1. ^ 新規に登録された日の属する年の翌年から3年以内の新人選手の中で、賞金獲得額・勝率・1着回数で1位となるなど、最も優秀な成績を記録した
  2. ^ [1]
  3. ^ [2]
  4. ^ [3]

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  山田祐也 (競艇選手)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山田祐也 (競艇選手)」の関連用語

山田祐也 (競艇選手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山田祐也 (競艇選手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山田祐也 (競艇選手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS