山田庄一
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/11 07:17 UTC 版)
山田庄一(やまだ しょういち、1925年9月25日[1]ー )は、古典演劇の製作者、評論家。
略歴
大阪生まれ。水落潔は実弟[2]。1947年京都帝国大学医学部薬学科卒。岐阜薬科大学助教授、毎日新聞記者をへて、66年国立劇場勤務。演出室長、芸能部副部長、調査養成部長、82年国立劇場理事。国立文楽劇場理事を務めた[3]。
著書
- 『文楽入門』文研出版・文研の芸能鑑賞シリーズ 1977
- 『かしら 日本の人形芝居』福田文男写真 立風書房 1980
- 『歌舞伎音楽入門』音楽之友社・音楽選書 1986
- 『伝統芸能シリーズ 文楽』ぎょうせい 1990
- 『上方芸能今昔がたり 昭和の舞台覚え書き』岩波書店、2013
共編著
その他
出演
脚注
出典
- 山田庄一のページへのリンク