山本嘉子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 声優 > 日本の声優 > 山本嘉子の意味・解説 

山本嘉子

(山本嘉代子 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/21 10:26 UTC 版)

山本 嘉子(やまもと よしこ、1936年昭和11年〉10月16日[4][7][8] - )は、日本声優東京都出身[2]オフィス薫所属[2]。夫は俳優近藤洋介


  1. ^ 掛尾良夫 編「女性篇」『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年3月30日、562頁。ISBN 4-87376-160-3 
  2. ^ a b c d 山本嘉子(やまもとよしこ)のプロフィール・画像・出演スケジュール|【スタスケ】(0000031397)”. ザテレビジョン. 2020年1月30日閲覧。
  3. ^ a b c 小川びい『こだわり声優事典'97』徳間書店〈ロマンアルバム〉、1997年3月10日、152頁。ISBN 4-19-720012-9 
  4. ^ a b c 『声優名鑑 アニメーションから洋画まで…』近代映画社、1985年、168頁。 
  5. ^ a b c d 山本 嘉子”. オフィス薫. 2020年2月8日閲覧。
  6. ^ a b c d e 「人気声優インタビュー〈山本嘉子〉」『スクリーン 1980年7月号』、近代映画社、1980年7月、177-178頁。 
  7. ^ a b 『タレント名鑑NO1改訂版』芸能春秋社、1963年、155頁。 
  8. ^ 山本嘉子(やまもとよしこ)の解説”. goo人名事典. 2020年1月30日閲覧。
  9. ^ a b c 『日本タレント名鑑(1980年版)』VIPタイムズ社、1979年、384頁。 
  10. ^ a b c d e f 「芸能テレビニュース」『芸能画報』1月号、サン出版社、1959年1月。 
  11. ^ 「★劇団仮契約者指名」ラジオ東京 社報 第68号
  12. ^ 『出演者名簿(1961年版)』著作権資料協会、1961年、390頁。 
  13. ^ 『出演者名簿(1966年版)』著作権資料協会、1965年、389頁。 
  14. ^ 『出演者名簿(1968年版)』著作権資料協会、1967年、405頁。 
  15. ^ a b c 「週間トピック マスコミ・ガールの新人」『週刊娯楽よみうり』1958年11月21日、読売新聞社、1955年11月21日、12頁。 
  16. ^ 29年間…2代目「ワカメちゃん」野村道子さん勇退」『サンケイスポーツ』産業経済新聞社、2005年3月12日。2024年1月17日閲覧。オリジナルの2005年3月13日時点におけるアーカイブ。
  17. ^ "Dream Theater vol.061". ゲスト 声優:野村道子さん. 26 May 2012. エフエム東京
  18. ^ “われらサザエ・ファミリー”. 読売新聞. (1975年7月27日) 
  19. ^ 少年忍者風のフジ丸”. 東映アニメーション. 2016年8月3日閲覧。
  20. ^ ジャングル大帝”. 手塚治虫公式サイト. 2016年6月8日閲覧。
  21. ^ ハリスの旋風”. メディア芸術データベース. 2016年10月25日閲覧。
  22. ^ 3代目“マスオさん”第一声は「うなぎを食べませんでした?」優しい声にSNSで反響”. ORICON NEWS (2019年8月25日). 2020年1月30日閲覧。
  23. ^ 新オバケのQ太郎”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年5月5日閲覧。
  24. ^ ジャングル黒べえ”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年5月5日閲覧。
  25. ^ ミラクル少女リミットちゃん”. 東映アニメーション. 2016年6月14日閲覧。
  26. ^ ワンサくん”. 手塚治虫 公式サイト. 2023年4月13日閲覧。
  27. ^ 家なき子”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2024年5月5日閲覧。
  28. ^ 「芸能テレビニュース」『芸能画報』1月号、サン出版社、1959年1月。 


「山本嘉子」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山本嘉子」の関連用語

山本嘉子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山本嘉子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山本嘉子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS