山本光宏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山本光宏の意味・解説 

山本光宏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/01 10:24 UTC 版)

山本 光宏(やまもと みつひろ、1963年9月21日 - )は、日本のトライアスロン選手。東京都台東区出身。身長179cm、体重70kg。

法政大学経済学部卒。トライアスロン黎明期より日本を代表する選手として活動し、日本トライアスロン界における競技の普及・発展に貢献している。(公社)日本トライアスロン連合・事業広報委員長・事業企画委員長歴任。

実業団チームのTOTO陸上競技部の監督/コーチとして10年間(監督2019-2024/コーチ2012-2017)指導に携わっている[1]

国際トライアスロン連合が主催する第1回世界選手権(1989年 フランス/アビニオン)と第4回世界選手権(1992年 カナダ/ムスコカ)に日本代表として出場。また世界最高峰の鉄人レースとも呼ばれるハワイのアイアンマン世界選手権(スイム3.8K/バイク180.2K/ラン42.2K)において4度(1985,1986,1987,1995)日本人選手の最高位{'88=17位(ランスプリット2位), '95 =24位}でフィニッシュしている。他にも1988年第4回全日本トライアスロン宮古島大会[2]や1994年/1995年の佐渡国際トライアスロン大会[3]、1991年/1992年/1993年の野尻湖カップジャパンオープンでの優勝など数々の大会で実績を残している。

1989年に出場した第1回世界トライアスロン選手権(フランス)から帰国直後のバイク練習中に交通事故に遭遇し、頸椎・胸椎などを多重骨折、絶対安静5週間という瀕死の重傷を負った。その後の驚異的な回復・復活ストーリーは、日本テレビ系列で放送された'90アイアンマン・ジャパン・inびわ湖でドキュメンタリー番組として特集された。

選手時代にスポーツ飲料のアクエリアス(日本コカ・コーラ)とヴァーム(明治)のTVCMキャラクターとして起用されている。自著に『泳いだ 走った 輝いた ミッキーの痛快トライアスロン人生(アールビーズ社刊)』がある。また、『ビッグコミックスピリッツ』に連載された『10月の満月に一番近い土曜日』(石渡治 作)に唯一の実話編として登場している。

現役引退後は、テレビ解説や国際大会のレースディレクター、大会MCとしても活動している。オリンピックにおいては、2000年シドニーオリンピックから、2016年リオデジャネイロオリンピックまで5大会連続でNHKのテレビ解説を担当。東京オリンピック・パラリンピック=TOKYO2020においては、世界選手権・金メダリストのグレッグ・ウエルチと共に、競技会場にて英語/日本語の競技実況を担当した。

指導者としては、トライアスロン選手への指導のほか、最近では陸上・長距離選手への指導も行っている。とくにマラソン・ランナーの早川英里[4]TOTO=所属当時)をアジア競技大会の日本代表にまで育て上げたことは、有名な話である[5]

2012年4月~2017年3月までTOTO陸上競技部のコーチとして、2019年2月~2024年3月まで同部の監督として就任している[6]

脚注

  1. ^ TOTO陸上競技部 新体制のお知らせ 2019年01月21日 : ニュースリリース : TOTO” (default). TOTO陸上競技部 新体制のお知らせ 2019年01月21日 : ニュースリリース : TOTO (2019年1月21日). 2025年4月1日閲覧。
  2. ^ 4th 1988成績|全日本トライアスロン宮古島大会”. tri-miyako.com. 2021年9月29日閲覧。
  3. ^ トライアスロンメディアガイド”. 公益社団法人日本トライアスロン連合. 2018年12月12日閲覧。
  4. ^ TOTO:トイレ・ユニットバス・システムキッチン・洗面所・リフォーム・増改築”. jp.toto.com. 2019年1月16日閲覧。
  5. ^ マラソン10年で始まったアスリート人生 遅咲き早川英里、初のアジア大会へ スポーツナビ、2014年9月24日閲覧。
  6. ^ 選手・スタッフ紹介”. 陸上競技部:TOTO. 2019年2月17日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山本光宏」の関連用語

山本光宏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山本光宏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山本光宏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS