山川宗玄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/11 05:56 UTC 版)
![]() |
この記事で示されている出典について、該当する記述が具体的にその文献の何ページあるいはどの章節にあるのか、特定が求められています。
|
山川 宗玄(やまかわ そうげん、1949年 - )は、東京都出身の臨済宗妙心寺派の僧侶。正眼寺住職、同僧堂師家、正眼短期大学学長。
略歴
1949年、東京都に生まれる。埼玉大学理工学部を卒業後、平林寺僧堂で出家。正眼僧堂で修行に入り梶浦逸外に師事。1994年に正眼寺住職・師家・学長に就任。
著作一覧
- 『『無門関』の教え - アメリカで禅を説く-』(淡交社、2005年9月。ISBN 4473032604)
- 『無心の一歩をあゆむ』(春秋社、2011年10月。ISBN 978-4393142790)
- 『生きる』(春秋社、2012年12月。ISBN 978-4393142806)
- 『無門関提唱』(春秋社、2015年1月。ISBN 978-4393142837)
- 『くり返し読みたいブッダのことば』(臼井治画、リベラル社、2017年1月。ISBN 978-4434229459)
- 『禅の知恵に学ぶ』(NHK出版、2019年4月。ISBN 978-4149110035)
- 『禅語を生きる』(春秋社、2022年9月)
監修
- 『心をつよくする禅語』(リベラル社、2016年9月。ISBN 978-4434224744)
出演歴
TV
脚注
出典
- ^ "禅の知恵に学ぶ 山川宗玄 第一回 生きることすべてが修行". NHK. 2023年7月21日. 2023年7月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月21日閲覧。
- ^ "禅の知恵に学ぶ 山川宗玄 第二回 それと一つになる". NHK. 2023年7月28日. 2023年8月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月6日閲覧。
参考文献
![]() |
この節には参考文献や外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注によって参照されておらず、情報源が不明瞭です。
|
- 『禅の知恵に学ぶ』[要ページ番号]
外部リンク
- 山川宗玄のページへのリンク