山下紘加
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/20 04:17 UTC 版)
山下 紘加 (やました ひろか) |
|
---|---|
誕生 | 1994年??月??日![]() |
職業 | 小説家 |
活動期間 | 2015年 - |
主な受賞歴 | 文藝賞(2015年) |
デビュー作 | 『ドール』(2015年) |
![]() |
山下 紘加(やました ひろか、1994年[1][2] - )は、日本の小説家。東京都出身。
経歴
東京都に生まれる[1][2]。2015年、「ドール」で第52回文藝賞受賞[1]。ラブドールを題材にした作品を描いたのは、ラブドールが扱われている映画などを観たことに起因する[3]。2022年、「あくてえ」で第167回芥川龍之介賞候補[1][2]。
作品リスト
単行本
- 『ドール』(2015年11月 河出書房新社)
- ドール(『文藝』2015年冬季号)
- 『クロス』(2020年4月 河出書房新社)
- クロス(『文藝』2020年春季号)
- 『エラー』(2021年5月 河出書房新社)
- エラー(『文藝』2021年春季号)
- 『あくてえ』(2022年7月 河出書房新社)
- あくてえ(『文藝』2022年夏季号)
- 『煩悩』(2023年10月 河出書房新社)
- 煩悩(『文藝』2023年秋季号)
雑誌掲載作品
- 小説
- 空 そこに私はいない(『文藝』2016年秋季号)
- 体温 (『小説新潮』2016年8月号)
- 水に光る(『文藝』2017年冬季号)
- 最後の女(『文藝』2020年夏季号)
- 誘う舌(『an・an』No.2236 2021年2月10日号)
- 二重奏(『文藝』2021年冬季号)
- 掌中(『文學界』2023年3月号)
- 随筆
- 対談
- 星野智幸 × 山下紘加 対談「『視線』から踏み込んだ世界」(『文藝』2015年冬季号)
脚注
- ^ a b c d “山下 紘加(ヤマシタ ヒロカ)”. 河出書房新社. 2023年12月20日閲覧。
- ^ a b c “芥川賞候補作・山下紘加「あくてえ」を文化芸能部文化班の4人が語る 文芸担当の座は譲れない~芥川賞大予想①”. 東京新聞 TOKYO Web. 東京新聞社. 2023年12月20日閲覧。
- ^ “【前編】第52回文藝賞「ドール」山下紘加さん 受賞作は“ラブドールから出発した青春小説””. 月に吠える通信WEB. 2019年1月3日閲覧。
外部リンク
- 山下紘加 (@hirokayamashita) - X(旧Twitter)
- 山下紘加のページへのリンク