山下秀智とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山下秀智の意味・解説 

山下秀智

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/30 22:43 UTC 版)

山下 秀智(やました ひでとも、1944年11月22日 - )は、日本の宗教哲学者、静岡大学名誉教授。

熊本県生まれ。大阪教育大学文学科卒。1973年京都大学大学院文学研究科博士課程(宗教学)単位取得退学。2000年「宗教的実存の展開」で文学博士(京都大学)。静岡大学教養部助教授、1990年国際文化学部教授[1]、2008年定年退任、名誉教授。キェルケゴール親鸞の比較研究などをした。

著書

  • 『絶対否定と絶対肯定 キェルケゴールと親鸞の問題』北樹出版 1978
  • 教行信証の世界』北樹出版 1983-1985
  • 『宗教的実存の展開 キェルケゴールと親鸞』創言社 2000
  • 『キェルケゴール『死に至る病』』晃洋書房 哲学書概説シリーズ 2011
編纂
  • 大谷長著作集』全5巻 大屋憲一,尾崎和彦,國井哲義,佐藤幸治,桝形公也,山本邦子共編 創言社 2003-2006

翻訳

  • 『キェルケゴール著作全集 原典訳記念版 第12巻 死に至る病』創言社 1990
    • キェルケゴール『死に至る病』創言社 2007
  • 『キェルケゴール著作全集 原典訳記念版 第13巻』キリスト教への修練(國井哲義共訳)一つの建徳的談話 創言社 2011

論文

脚注

  1. ^ 『現代日本人名録』2002年



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山下秀智」の関連用語

1
16% |||||

山下秀智のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山下秀智のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山下秀智 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS