山上進とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山上進の意味・解説 

山上進

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/12 14:40 UTC 版)

山上 進(やまがみ すすむ、1957年7月11日 - )は、青森県青森市出身の三味線奏者。

人物

高校時代はロックバンドを結成。ヤマハポピュラーソングコンテストにも出場経験がある。1970年代には矢野顕子の作品(『JAPANESE GIRL』『長月 神無月』)に参加。

津軽を代表する津軽三味線尺八横笛奏者として活動。

最近では、伊奈かっぺいのライブにおいて津軽三味線ギターを担当している。

近年[いつ?]は、古典楽器やシンセサイザーなどの他楽器とのセッションも積極的に行い、津軽三味線の伝統を守りながらも意欲的な音楽活動を展開している。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山上進」の関連用語

山上進のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山上進のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山上進 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS