山上淳子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山上淳子の意味・解説 

山上淳子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/07 13:23 UTC 版)

山上 淳子(やまかみ じゅんこ、1962年3月20日[1] - )は、日本のフリーアナウンサー。元札幌テレビ放送アナウンサー。

略歴

新潟県西蒲原郡燕市[2]出身[1]。農業を営む家庭に生まれ育ち[3]、ある夏に見たテレビ番組で「スタジオは涼しそうに見えますがそんな事はありません、32度です、皆さんのところと同じです」と視聴者に寄り添った発言をした女性アシスタントを目にしてテレビを身近に感じアナウンサーへの憧れを持つ[1]

日本大学芸術学部音楽科卒業後の1985年4月に札幌テレビ放送に入社[1]、ラジオ番組「ときめきワイド」や[1]、テレビのローカルワイド「朝6生ワイド」などに出演[4]、1990年秋に結婚退職[4]、後に3児を設ける[3]

その後はフリーアナウンサーとしてイベント司会や[5]三角山放送局の番組を担当するほか[3]、STVのラジオ・テレビ通販にも出演している。

趣味は家庭菜園で、実家で好きな野菜を取って食べていた体験から「息子たちにも野菜が育っているところを見せたい」との思いで2003年頃から始め、三角山放送局の番組で共演したJAいしかりの元技術指導員の指導を受けて生産量を高めた[3]

出演番組

テレビ

ラジオ

STVラジオ
三角山放送局
  • おはよう!ママゾネス[3][12]
  • 三角山タウンボイス[13]

関連項目

脚注

  1. ^ a b c d e f DJ名鑑 1987三才ブックス、1987年2月15日、197頁。
  2. ^ 公式Facebookに記載。
  3. ^ a b c d e ラジオの時間、野菜の時間 - HO vol.35 2010年10月号(ぷらんとマガジン社)66頁
  4. ^ a b c TVで朝一番ニュース戦争 - 北海道新聞1990年9月12日夕刊
  5. ^ 和寒町の日ハム応援大使斎藤、杉谷両選手20日にトーク - 北海道新聞2019年10月31日朝刊旭川上川版
  6. ^ 料理より生活に視点10日から新キャスター登場 STVのビバ!札チョン - 北海道新聞1988年4月8日朝刊
  7. ^ a b 春のTV新番組上 - 北海道新聞1990年3月26日夕刊
  8. ^ stv_stvshoppingのツイート(1786196156781056280)
  9. ^ 北海道新聞1987年12月5日朝刊テレビ・ラジオ欄
  10. ^ 北海道新聞1988年2月13日朝刊テレビ・ラジオ欄
  11. ^ stv_stvshoppingのツイート(1738696645683081722)
  12. ^ sankakuyama762のツイート(144221176934309889)
  13. ^ sankakuyama762のツイート(1105318308331479040)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  山上淳子のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山上淳子」の関連用語

山上淳子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山上淳子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山上淳子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS