履歴限定について
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 10:09 UTC 版)
新たに海事教育機関を卒業して海技免状を保有して船舶に乗り組んでも、いきなり大型船の船長や機関長などをできないよう上級職務を行える船舶のトン数や機関出力に制限がかけられている。これを「履歴限定」といい、所定の乗船履歴と船舶職員としての職務を経験し、直ちに限定解除手続きを行うか、次回の免状更新の際に所定の乗船履歴と職歴を提示することで履歴限定は解かれる。
※この「履歴限定について」の解説は、「海技士」の解説の一部です。
「履歴限定について」を含む「海技士」の記事については、「海技士」の概要を参照ください。
- 履歴限定についてのページへのリンク