屏風岳_(沖縄県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 屏風岳_(沖縄県)の意味・解説 

屏風岳 (沖縄県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/25 16:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
屏風岳
魚釣島にある屏風岳
国土地理院地図・空中写真閲覧サービスを基に作成。
標高 320 m
所在地 日本 沖縄県石垣市
位置 北緯25度44分34.5秒
東経123度28分59.5秒
座標: 北緯25度44分34.5秒 東経123度28分59.5秒
山系 尖閣諸島
屏風岳の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

屏風岳(びょうぶだけ)は、沖縄県石垣市尖閣諸島魚釣島にあるである。

島の南岸近くの東寄りに位置する[1]標高は320メートルで、最高峰の奈良原岳(標高362メートル)に次いで、同島で2番目に高い山である。山名は、1900年(明治33年)にこの島を地質調査に訪れた黒岩恒によって名づけられた[2]

脚注

  1. ^ 魚釣島の地形”. 海洋政策研究所島嶼資料センター (2017年10月27日). 2018年10月10日閲覧。
  2. ^ 角川日本地名大辞典編纂委員会 (1986-07-08). “魚釣島”. 角川日本地名大辞典 47 沖縄県. 角川書店. p. 184. 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「屏風岳_(沖縄県)」の関連用語

屏風岳_(沖縄県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



屏風岳_(沖縄県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの屏風岳 (沖縄県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS