屈折率と透過率
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 00:42 UTC 版)
一般的な石英ガラスを使った光ファイバーのコアとクラッドの屈折率の差は、わずかに0.2ないし0.3パーセント程度である。石英ガラスの屈折率はおよそ1.5なので、1秒間に地球を5周程度回る速度(約20万 km/s)(1kmあたり約5μs)で光信号が伝わってゆく(物質中の光の伝播速度は、光速を屈折率で割ったものになる)。
※この「屈折率と透過率」の解説は、「光ファイバー」の解説の一部です。
「屈折率と透過率」を含む「光ファイバー」の記事については、「光ファイバー」の概要を参照ください。
- 屈折率と透過率のページへのリンク