尾棘(びきょく、英: tail-spine)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 06:02 UTC 版)
「魚類用語」の記事における「尾棘(びきょく、英: tail-spine)」の解説
エイ類の尾部に生えている棘。尾棘の両端は鋸歯縁となり毒腺を持つ。一般にアカエイ、トビエイ、ツバクロエイなど尾部背中線上にあるものをいう。ガンギエイにあるものは尾部棘と区別する。
※この「尾棘(びきょく、英: tail-spine)」の解説は、「魚類用語」の解説の一部です。
「尾棘(びきょく、英: tail-spine)」を含む「魚類用語」の記事については、「魚類用語」の概要を参照ください。
- >> 「尾棘」を含む用語の索引
- 尾棘のページへのリンク