小野秀樹とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小野秀樹の意味・解説 

小野秀樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/21 02:26 UTC 版)

小野 秀樹(おの ひでき、1964年 - )は、日本中国語学者。東京大学大学院総合文化研究科教授。日本中国語学会会長。

人物・経歴

兵庫県神戸市生まれ[1][2]。1989年神戸大学文学部卒業。1991年神戸大学大学院文学研究科修了、文学修士[3]。1992年神戸大学大学院文化学研究科博士課程中途退学[2]。2006年神戸大学より博士(学術)の学位を取得[4]東京都立大学人文学部助教授[5][6]首都大学東京教養学部人文・社会系准教授[7]東京大学大学院総合文化研究科准教授を経て[8]、東京大学大学院総合文化研究科教授[9]。2020年日本中国語学会会長[10]

著書

  • 『北京の風 : 中国語初級テキスト』(木村英樹と共著)白帝社 1995年
  • 『統辞論における中国語名詞句の意味と機能』白帝社 2008年
  • 『現代漢語基礎』(木村英樹, 張麗群, 楊凱栄, 吉川雅之と共著)白帝社 2013年
  • 『现代汉语基础』(木村英樹, 張麗群, 楊凱栄, 吉川雅之と共著)白帝社 2013年
  • 『中国人のこころ : 「ことば」からみる思考と感覚』集英社新書 2018年
  • 『汉语课本』(賈黎黎, 吉川雅之, 小嶋美由紀, 李佳樑と共著)白帝社 2021年

出演

脚注

  1. ^ a b 小野秀樹 プロフィールHMV&BOOKS online
  2. ^ a b 戦後日本の中国研究と中国認識風響社
  3. ^ 小野 秀樹 オノ ヒデキ (Hideki Ono)researchmap
  4. ^ 統辞論における中国語名詞句の意味と機能 小野, 秀樹, 1964- オノ, ヒデキ
  5. ^ 小野 秀樹 ONO HidekiORCIDORCID連携する *注記
  6. ^ チャイニーズライティング―これ1冊で中国語常用単語と、文法から作文まで紀伊國屋書店
  7. ^ 統辞論における中国語名詞句の意味と機能紀伊國屋書店
  8. ^ 講師紹介 小野秀樹さゴガクル
  9. ^ 小野 秀樹東京大学
  10. ^ ご挨拶 小野秀樹(日本中国語学会会長)日本中国語学会々報 2020年6月



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  小野秀樹のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小野秀樹」の関連用語

小野秀樹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小野秀樹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小野秀樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS