小田切潤とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小田切潤の意味・解説 

小田切潤

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/07 03:20 UTC 版)

小田切 潤(おだぎり じゅん、1976年1月18日 - )は、日本の実業家船場代表取締役社長[1][2]オンワードホールディングス執行役員兼戦略企画室長、丸紅M&Aチームディレクター[3]

人物・経歴

東京都出身[1]

1998年3月、立教大学社会学部卒業。同年4月、コスモ・コミュニケーションズ(現・博報堂グラビティ)に入社[1][2]

ラグジュアリーブランドおよびセレクトショップなどのブランド戦略立案や、広告・プロモーションなどのPR業務に従事[3]

その後、早稲田大学大学院経営管理研究科に入学し、相葉宏二に師事し経営戦略を専攻して修了[3]

2006年4月、丸紅に入社[4]。同社では、消費財分野のM&Aや、ストラクチャード・ファイナンス、戦略コンサルティング業務などを担ったのち、ニューヨークのM&Aチームのディレクターに就き、同社の北中米セクターにおけるM&A業務に従事[3]

2021年10月、オンワードホールディングス執行役員兼戦略企画室長に就任[1][4]

2024年11月、株式会社船場副社長執行役員に就任[1][4]

2025年3月、同社代表取締役社長に就任[1][2]

一橋大学大学院国際企業研究科(MBA in Finance)を修了[3]

脚注

  1. ^ a b c d e f 日本経済新聞 『船場社長に小田切潤氏』 2024/11/14
  2. ^ a b c 日刊工業新聞 『船場、社長に小田切潤氏』 2024/11/18
  3. ^ a b c d e 早稲田大学 『小田切 潤さん 全日制グローバル 丸紅株式会社』 早稲田大学大学院経営管理研究科
  4. ^ a b c 株式会社船場 『新任執行役員の選任に関するお知らせ』



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  小田切潤のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小田切潤」の関連用語

小田切潤のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小田切潤のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小田切潤 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS