小松島市立図書館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小松島市立図書館の意味・解説 

小松島市立図書館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/17 07:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
小松島市立図書館
Komatsushima municipal library
図書館全景
施設情報
正式名称 生涯学習センター小松島市立図書館
愛称 市立図書館
専門分野 総合
事業主体 小松島市
管理運営 小松島市
開館 1992年平成4年)
所在地 773-0001
徳島県小松島市小松島町字新港29番地の11
条例 生涯学習センター小松島市立図書館設置条例
公式サイト 小松島市立図書館 - 小松島市公式ホームページ
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

小松島市立図書館(こまつしましりつとしょかん)は、徳島県小松島市小松島町字新港29番地の11にある市立図書館である。

所管課は、小松島市教育委員会生涯学習課である。

概要

図書館入口

1992年平成4年)、小松島ステーションパークに郷土資料展示室などを備えた「生涯学習センター小松島市立図書館」を設立。本の貸出の他にも講演会、人形劇、各種展示なども行われている。

基礎データ

  • 開館時間:10時 - 18時
  • 休館日:月曜日、5月5日、11月3日を除く祝日(祝日が月曜日にあたる日は、その翌日も)、毎月末日(末日が月曜日にあたる日はその前日も)、年末年始、特別整理期間、図書館が特別に指定する日
  • 駐車場:14台

歴史

  • 1992年(平成4年)- 開館。

周辺

交通

バス
  • 徳島バス日赤病院前」下車、徒歩約5分。
  • 徳島バス「ミリカホール」下車、徒歩約4分。
  • 徳島バス「小松島港」下車、徒歩約3分。
鉄道

参考文献

  • 棚橋満雄(1991)『徳島県の図書館』第一出版.
  • 小松島市総務部秘書政策課広報担当『広報こまつしま』小松島市.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小松島市立図書館」の関連用語

小松島市立図書館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小松島市立図書館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小松島市立図書館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS