小山市議会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/30 04:42 UTC 版)
小山市議会 | |
---|---|
![]() |
|
種類 | |
種類 | |
役職 | |
議長
|
篠崎佳之(自民未来塾)
|
副議長
|
小林英恵(市政会)
|
構成 | |
定数 | 28 |
院内勢力
|
自民未来塾(7)
市政会(6)
市民派21(4)
おやま創生会(4)
公明党議員会(3)
無会派(4)
|
選挙 | |
前回選挙
|
2023年4月23日 |
議事堂 | |
![]() |
|
栃木県小山市中央町1丁目1番1号 本庁7階 | |
ウェブサイト | |
小山市議会 |
小山市議会(おやましぎかい)は、栃木県小山市に設置されている地方議会である。
概要
運営
会期
小山市議会の定例会は、毎年2月、6月、9月及び12月に召集され、その他にも必要に応じて臨時会が開催される。
会派
会派名 | 議席数 | 代表者 | 女性議員数 | 女性議員比率(%) |
---|---|---|---|---|
自民未来塾 | 7 | 福田幸平 | 0 | 0 |
市政会 | 6 | 植村一 | 1 | 16.66 |
市民派21 | 4 | 山野井孝 | 2 | 50 |
おやま創生会 | 4 | 森田晃吉 | 1 | 25 |
公明党議員会 | 3 | 荒川美代子 | 1 | 33.33 |
無会派 | 4 | 1 | 25 | |
計 | 28 | 6 | 23.33 |
(2023年5月17日現在[1])
議員報酬等
役職 | 報酬[2] | 政務活動費 |
---|---|---|
議長 | 月額 60万0000円 | 年額 80万円 |
副議長 | 月額 54万0000円 | |
議員 | 月額 51万0000円 |
※別途、年2回期末手当あり
脚注
- ^ 会派別名簿
- ^ “小山市議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例”. www1.g-reiki.net. 2024年12月30日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 小山市議会のページへのリンク