将来の方式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 14:14 UTC 版)
NHK放送技術研究所は2005年(平成17年)に22.2chサラウンド方式を発表した。これは2つのLFEや上下に設置したスピーカーなどで、あらゆる方向の音響を表現する。次世代の映像規格であるスーパーハイビジョンでの採用が予定されている。
※この「将来の方式」の解説は、「サラウンド」の解説の一部です。
「将来の方式」を含む「サラウンド」の記事については、「サラウンド」の概要を参照ください。
- 将来の方式のページへのリンク