封帯(ふうたい)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 05:42 UTC 版)
巻物状の形で、付喪神の力を封印する効果を持つ道具。すそはらい同士の私闘を禁止するために作られた物で封印された付喪神は力を行使できない。また、現代社会では「その場で使用可能な状態で持ち歩くこと」が難しい武具系の付喪神や「本来持ち歩く道具ではない付喪神」を携帯するためという意味もある。
※この「封帯(ふうたい)」の解説は、「つぐもも」の解説の一部です。
「封帯(ふうたい)」を含む「つぐもも」の記事については、「つぐもも」の概要を参照ください。
- >> 「封帯」を含む用語の索引
- 封帯のページへのリンク